楽天

ヤフオク!

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月に作成された記事

2012年3月25日 (日曜日)

LARK HYBRID (4ポートUSB HUBおまけ)

 小ネタですが…
 コンビニで見かけたので、買ってみました。

 LARK HYBRIDで、4ポートのUSB HUBがおまけに付いていて\410です!今までにもマウス付きのタバコは見かけましたが、有線タイプだったので買わなかったのですが(無線タイプが出たら買うと思います)、今回は買ってしまいました。

P3230181

 PCに繋げて、USBメモリーや携帯の充電ケーブルを接続してみましたが、ちゃんと使えますね。一応保証書も入っていました。まあ、タバコを吸わない人はこの位の値段でHUBは売ってますので、それを買った方が良いと思いますが… そういう自分もタバコは吸わないので、吸う人にあげました(^^;

P3230184


 ちなみに、このタバコ、フィルター部分にメンソールの粒が入っていて、そのまま吸うと普通のタバコですが、フィルター部を指で押してから吸うとメンソール味になるそうです。だからHYBRIDなのね (^^;

2012.10.5追記 ・・ このHUBを使っていましたが(4方向にポートがあるのが結構便利で),これに接続したキーボードを動かすと,USBの接続が切れる不具合が発生.「こりゃどうもHUBが怪しい」と中を分解してみたら,なんか全体的に緑青の様な粉が吹いていました.これは作りが悪いですねぇ.(--; と言うわけで,廃棄です.残念・・

2012年3月11日 (日曜日)

Sony Tablet S1

Sony Tablet S1と言うタブレット端末を会社で購入したので、セットアップがてら試用してみました。

P3110059s


 サイズは9.4inchで、解像度がWXGAと言う、今迄使っていたSMT-i9100より一回り大きいサイズです。重量はこのサイズの割には軽めで、更に持ち手側が厚目になっているので持ち易く工夫されています。表面にはスイッチ類は一切付いていません。側面に電源SW、音量、USB、SDカードスロットがあります。カメラは前面と背面に装備、GPS, Bluetoothに対応します。

 標準のランチャーは解像度が高いせいか並べられるアイコンも多く、割と使い易いと思います。入れ替えなくても良いかも。一応GOランチャーEXも入れましたが標準の方が良さげです。

 後は・・特にソニーのタブレットだからと言って、余り特色は無いですね。ソフトでは、PSの「みんなのゴルフ」と言う古いソフトとピンボールソフト、リモコンソフトが付属しています。今さらPSのソフトと言う感じですが、割と遊べました(^^; あと、ストラップが付属しているのはタブレットでは珍しい?かも。
 オプションでスタンドがありますが、これは置くだけで充電してくれるので、ぜひ買った方が良いと思います。

 2日ばかり、セットアップを兼ねて触ってみましたが、使い易いけど、値段(4万円弱)の価値があるかと言うと、う~ん、と言う感じですねえ。。 最近はSMT-i9100や、NECのlifebookの様に格安で買える製品も出ていますし、そちらでも十分遊べるのでは?と思いますね。まあ、お金に拘らず、国産のアンドロイド・タブレットが買いたい人にはお勧めです。



2012年3月 1日 (木曜日)

ブラッド・ピットが…

 ブラッド・ピットが、アカデミー賞の授賞式で、子供の頃に見た日本の特撮映画に影響を受けた、と語ったそうで。

ブラッド・ピットに影響を与えた「日本の怪獣映画」

ブラビ偉い! (^^; この記事を書いた記者は、良くわかって無い様ですが…

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ