SKB-KG3 / OWL-KB86STD コンパクトキーボード
コンパクトキーボードで悩む
候補は以下。
SANWA SUPPLY SKB-KG3 サイズ:306.4 (W) x 129.1 (D) x 27.4 (H) mm / 370g \1518
オウルテック OWL-KB86STD 結構評価高し。\2709
SANWA SKB-SL09 結構評価高し サイズ:W308×D127×H21.5mm 重量:約480g \1860
SANWAの2台はキーレイアウト、サイズ共殆ど同じで、キーストロークの深さがかなり異なる様だ。安いSKB-KG3の方がキーストロークが深そう。自分的にはキーストロークが深い方が好みなので、SKB-KG3を買ってみる事にした。
<感想>
第一印象は、かなり安っぽい感じ.
打鍵感はフニャフニャしている割にストロークが深いので,全く手ごたえが無い.このキーボードはメンブレン式だが,メンブレンとこのキーストロークは合わない感じがする.はっきり言って失敗!(--; 売る!
しょうがないので,次にオウルテックのキーボードを買ってみた.
<感想>
こちらは,筐体の表面が艶あり黒なのでピアノブラックと言う感じで結構高級感あり.こちらのキータッチはノートPCに近く,パンタグラフ式のキーを使っている.打鍵感はしっかりとあり,手ごたえがあるので打ちやすい.ノートPCのキーボードになれている人なら問題無いと思う.こちらは結構成功だったな.
<その他>
以前メカニカルキーボードを使っていたこともあり,やはりメカニカルキーボードに憧れがある.
実際に店頭でいくつかタイプしてみたけれど,やっぱりメカニカルキーボードはいいね~
でも,値段が高いし,種類も余り無い.殆どがFILCO.オークションで探してみるかな.
あと,メンブレンだけど,コンパクトタイプでは以下のも割りと良かった.
SKB-KG3Wよりは,こっちの方がマシです.使っていれば慣れそうです.