楽天

ヤフオク!

« 2013年7月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月に作成された記事

2013年9月22日 (日曜日)

ドライブレコーダー フルHD1080P dvr-a1

ドライブレコーダーを購入してみました.dvr-a01と言う中華製ドラレコです.

Img8880459746099


以前から万が一の事故の時の証拠として付けてもいいかな,と思っていましたが,オークションで千円で出ていましたので,ポイントもあったので入札しました.結局そのまま落札,送料込みで1800円程度で購入出来ました.microSDカード4Gもおまけで付けて貰いましたので,まあまあお得だったかと思います(実は後々商品に問題がある事が判ったのですが…)

購入した機種は中華製ですがAmazonでも結構出品されており,この価格帯のドラレコとしては割と評判が良いようです.HD画質でGセンサー付き,常時録画対応,GPSは未対応となっています.液晶モニター付きでフロントガラスに吸盤で取り付けます.Amazonでは安い店だと3000円位で購入出来ます.

Img0410459748876


到着しました.中古ですが,そこそこ綺麗です.バッテリー内蔵なのでとりあえず電源SWを押すと電源が入ります.ボタン操作で動画や静止画記録,デジタルズーム,WBや露出等の調整等,デジカメの様な操作が可能です.余り無いと思いますが,デジカメとしても使用出来ます!
取扱説明書はカラーコピーのA4一枚です.Gセンサーによる録画の記載は全く無く,本当にGセンサー内蔵なの…?とちょっと疑わしいです.ソフトウェアは付属せず,画像ファイルは通常のAVIです.他のナビだと専用ソフトで映像とGセンサー信号が同期して見れたりするのですが,そういう機能は無い様ですね.

取り付けです.バックミラーの裏側に隠れる様にフロントウインドウに吸盤で取り付け,スタンドと本体が大きめなのでバックミラーからはみ出します.電源ハーネスは天井カバー裏に押し込み,ピラー裏を通してシガーソケットに通しました.

P9220285s


ところがどうもシガーソケットの通電が悪くて,最初は接触不良を疑ったのですが,別のシガーソケットを差し込んでみると問題無く,ドラレコ付属のシガーソケットを分解してみたところ,基盤からコンデンサーのハンダが浮いていました.で,再ハンダすることでOKとなり,簡単に直せるところでよかったです.多分発送前から調子が悪かったのでは無いかと思うのですが… こういうところが中古(&中華製)はリスクが高いですね.

使用感です.まず,IGオンすると起動音と同時に記録開始します.IG-ON/OFFに連動して自動的に録画開始/終了するので,普段は特に操作することはありません.
録画した映像ですが,未だ昼間しか撮影していませんがあくまで記録映像と考えると不満は無いですね.まあキャプチャした画像を見ると,昔の80万画素辺りのデジカメ映像レベルですが… microSDカードに記録して,一杯になると重ね書きする様です.

Sample



と言う訳で,あとは耐久性次第ですが,この値段の中華製にしては品質や機能は悪く無いと思います.


« 2013年7月 | トップページ | 2013年10月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ