楽天

ヤフオク!

« MVNO続き | トップページ | KINGJIM POMERA DM100 »

2013年12月15日 (日曜日)

SONY MDR-IF245RK + MDR-IF245R

Mdrif245rk


 ウチではテレビの音を聞くのに普段ワイヤレスヘッドホンを使っています.ところが,使っていたワイヤレスヘッドホン SONY MDR-IF240が.片方のCHから音が出なくなったり,「ガリガリ」ノイズが出たりと調子が悪くなって来まして,我慢して使っていたのですが,とうとう新しいワイヤレスヘッドホンに買い替えました.
 購入したのは同じソニーのMDR-IF245で,送信部とヘッドホンのセットと,増設用ヘッドホンの2つを購入.通販のkojimaとjoshinでクーポン等も使用して\3980と\2980で購入しました.

 最初MDR-IF240の送信部をそのままでヘッドホンのみ交換して使ってみました.音は聞こえますが,出力レベルが低いのか,かなりボリュームをあげないとならず,「シャーッ」と言うノイズが耳障りです.ちょっとガッカリしたのですが,その後送信部をMDR-IF245の物に交換したところ,そこまでボリュームを上げなくても良く,ノイズも殆ど気にならなくなりました.送信範囲も広くなっている様でMDR-IF240に比べるとかなり品質が向上した感じがします.



« MVNO続き | トップページ | KINGJIM POMERA DM100 »

家電製品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SONY MDR-IF245RK + MDR-IF245R:

« MVNO続き | トップページ | KINGJIM POMERA DM100 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ