KINGJIM POMERA DM100
会社でPOMERA DM100を購入したので簡単にレビューを
初代のDM-10を使っていて,講演会等のメモに非常に有効だったが,結構長期間使ったので,リプレースとしてDM100を購入した.DM100も出た時は4万円弱と高価だったが,現在はAmazonで2万円弱で購入出来る.
さて,到着して持った感じは小型のBluetoothのキーボード風.薄さも薄くて持ち易い.このサイズは懐かしいモバイルギアに似ている・・
初代のDM10と比べると・・
・良くなった点
1.文字が打ち易くなり打ち間違いも減った様に思う.多分,キーボードのストレート化,漢字変換の賢さのアップ,画面のクオリティの向上等の理由によると思う.キーボードの折りたたみ機構は携帯性には良かったが,使い込むとロックが外れ易くなって来て最近ストレスを感じていた.
2.液晶は解像度アップとバックライトの採用により見易くなった.蓋を開けると自動で点灯する点も良い.
3.機能が色々追加された.国語,英和,和英辞典機能,Bluetooth,QRコード等.
4.単三電池の採用.初代の単四は軽くて良いんだけど予備が必要だった.
・悪くなった点
1.厚みは減ったけど長さがかなり長くなったので携帯性が低下した.リュックとかに入れて運ぶなら良いけど,小さめのショルダーバッグに入れて,最小限の荷物で出かける場合には難しそう.
・・と言う感じです.この値段なら買いだと思います!
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1111/08/news086.html