楽天

ヤフオク!

« Newmowa USBバッテリー充電器 | トップページ | HotGame ワイヤレスマウス »

2019年4月27日 (土曜日)

Flash Air

810l8u9xpfl_sl1500_
 SDカードにWiFi機能を内蔵したFlash Airと言う物を使ってみた。 

 https://jp.toshiba-memory.com/support/manual/flashair/wewdwc/index_j.htm

 <設定>
 中古だったので、まずパスワードを初期化するために、
 上記のページからPC用のソフトをDLして、SDカード内の初期設定を解除。
 次にカードをデジカメに入れて電源をオンにする。
 スマホでFlash AirのAPを探して、初期パスワードを入力して接続する。
 スマホにはアプリをインストールしておく。

 原理としては、デジカメにこのカードを入れた状態で電源を入れる 
 と、カード内のWiFi装置が動作、スマホやPCでこのAPを見つけて接続する 
 と、スマホ上でデジカメ内撮影画像のサムネイルが見れる。 
 んで、大きく見たい画像をタッチするとDLされる、と言うもの。 
 一度設定すると、そのあとは自動で接続される様になる。 

 注意点として、APをアプリが切り替えるので、アプリから終了させないと元のAPに戻らない。

 基本的にカメラには動作依存しない(電源を取っているだけ)ので、 
 古いデジカメでも使える(ハズ)。 

 撮影した画像を、とりあえずタブレットで大きい画面で見たい、と言う様な使い方に便利。

 


« Newmowa USBバッテリー充電器 | トップページ | HotGame ワイヤレスマウス »

カメラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Newmowa USBバッテリー充電器 | トップページ | HotGame ワイヤレスマウス »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ