Y&H HDMIキャプチャカード
ネットの記事を読んで、ついつい購入してしまった HDMIキャプチャカード。Amazonで800円位。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1285735.html
到着しました。一応ちゃんと箱に入っていて、アルミ筐体で結構立派。取説は英語と中国語で、なんとなく判る。Softは付いていないので、OBS-StudioをDL。
手持ちのデジカメではα57がHDMIバススルー(つーの?)でカメラ映像がHDMIに出力されている事を確認済み。OM-D E-M5は対応していない・・
接続して、OBSから映像キャプチャを使いしようとした所、USB videoが出てこない。ちょっと焦りましたが、設定のプライバシー、カメラ、アプリがカメラにアクセスできるようにする、がオフになっていたので、オンにして解決しました。
https://www.pc-koubou.jp/magazine/39579
最初はWindows10標準のカメラアプリで確認すると良いみたいです。カメラアプリでもカメラを選ぶ事が出来ます。
画質は、ノートPCの内蔵カメラよりは全然良いと思います。