USBソケット(電圧計付き)
シガーソケットに差し込む、USBソケット(電圧表示付き)。自分の車は充電制御対応なので、走行時のバッテリー電圧が確認したくて購入してみた。USBは5V-3.1A出力対応との事。
ちなみに充電制御対応とは、エンジンの充電による負荷を軽減して省エネを狙った制御との事。バッテリーも対応品が必要。充放電を繰り返す為、通常のバッテリーだと寿命が短くなるらしい。
ただ、自分の車(N-ONE)だと、ブロアーやライトがONになっていると充電しっぱなしとの報告も。自分は通常のバッテリーを付けているので、走行中のバッテリー電圧を確認したく購入してみた。
https://minkara.carview.co.jp/summary/1772/
この手の物はAmazonで中国製が4~500円位で売っているが、以下の物を購入してみた。暮れに頼んだが2週間位で到着した。車に付けてみたがIG-ONで13volt、idling時で14.4volt位と表示されており、動作は問題無さそうだ。これから走行時にチェックしてみる予定。
« Y&H HDMIキャプチャカード | トップページ | USB Type-C to HDMIアダプター »
「クルマ」カテゴリの記事
- USBソケット(電圧計付き)(2021.01.02)
- バイク用 スマホホルダー(2017.08.18)
- サンワダイレクト 車載ホルダー 200-CAR008N2W(2016.09.10)
- ライダースクラブ 創刊500号記念号(2015.11.15)
- SOFT99 ( ソフト99 ) ワックス フクピカ 艶 10枚入(2015.11.07)
コメント